小笠原 玄(Ogasawara Gen)
Designer+Director+illustrator
NHKデザインセンターにて『坂の上の雲』『さよなら、アルマ』の美術チームを経て、『東海道中膝栗毛』では背景CGを担当。スペシャルドラマ『負けて、勝つ』と2013年大河ドラマ『八重の桜』でVFX制作を経たのちに独立。馬小屋の上に事務所を構える。映像のみならず、講談社や飛鳥新社等の出版社にイラストレーションの提供、アパレルブランドの図案作成を手がける。好きなものは演劇と映画と日本文化。趣味は中国雑貨輸入。
<制作実績(敬称略)>
・2022年
NFTマーケットプレイスORADA クリエイティブディレクション
CG浮世絵 東海道五十三次
・2021年
古民家セルフリノベーション
消費者庁/警察庁 学習コンテンツアニメーション
・2020年
多摩美術大学共同研究 美術模型製作
暗号資産交換業者(登録済み) 広報デザイン
・2019年
日本橋三越 カタログデザイン
東京オリンピック開会式演出プラン CG作成
・2018年
野村萬斎演出 『鷹姫』『楢山節考』 劇中映像作成
三越伊勢丹 カタログデザイン
・2017年
野村萬斎出演 『FORM』 音楽編集
杉本博司演出 文楽『女殺油地獄』 映像編集
こまつ座 広報デザイン(~2019)
・2016年
足利ファイバーテクノロジープロジェクト PV作成
映画『巣鴨塚』 編集・東京都写真美術館にて上映
・2015年
新大久保映画祭 web制作・動画作成
NHK BSプレミアム ドラマ『トランジスタ・ラジオ』 美術助手
・2014年
三井不動産 日本橋ブランディングシンボル映像作成
パナソニック 新デバイスPV作成